リクガメの餌で野草は平気なのか?
2018/10/29
リクガメに野草を与えている人って多いですよね。一方で「食べさせて大丈夫なの?」と心配する人が多いのも事実。
今回は野草をまだ食べさせたことのない飼い主さん必見!野草の餌としての魅力についてまとめました。
リクガメには野草を食べさせよう
リクガメの餌といえば、小松菜やチンゲンサイなどの野菜をイメージする人が多いですよね。しかし、野生のリクガメさんたちは野草を食べて生活するワケで、リクガメにとってのソウルフードと言っても過言ではないでしょう(あ、過言かもしれませんね)
野草はリクガメに必要な栄養成分がつまっている超健康食品!食べさせないなんてもったいないですよ(*^▽^*)
ではここで、知られざる(?)野草パワーをご覧いただきましょう!
画像引用元:https://goo.gl/vfxKtQ
すごいぞ野草!リクガメに与える4つのメリット!
①野草は食物繊維が豊富!
草食なリクガメさんにとって、食物繊維はかなり重要!不足することで便秘を招いてしまいます。食物繊維といえば野菜を思い出しますが、実は野草も食物繊維がとっても豊富なんですよ~(*^▽^*)
②野草はとっても低たんぱく!
リクガメの餌は低たんぱくが理想。高たんぱくの餌を与え続けると、カルシウムの代謝の低下や甲羅の形成などに影響(甲羅が凸凹になってしまうなど)が出る可能性大!
③野草はカルシウムとリンのバランスが良い!
リンは、丈夫な骨や歯を作るために欠かせない栄養素なんですが、過剰に摂取することでカルシウムの吸収を妨げてしまうんです(>_<)
リクガメにとってのリンとカルシウムの理想比率は5:1以上と言われていまして、バランス的に野草は野菜より優れているものが多いんです!
④野草はとっても経済的!
野菜のお値段が高騰するこのご時世、たくさん食べてくれるのは嬉しいものの、お財布事情を考えると厳しい時もありますよね。
そこで野草!外を歩けばタダでゲットできる野草はまさに家計の救世主ともいえるのではないでしょうか( ;∀;)
画像引用元:https://goo.gl/6MEygc
さて、上記の4つから野草の良さは十分伝わったと思います^^とはいえ、野草だけ食べていれば良いというわけではありません。
野草と野菜それぞれの良さを生かし、バランスよく与えることが健康の秘訣です!様々な種類の餌を与えることで、偏食気味なリクガメさんも飽きることなく食べてくれる可能性が高くなりますよ♪
リクガメに与える野草の定番とは?
「でも、どんな野草をあげれば良いのか分からない(>_<)」
という方に向け、リクガメの飼い主さん達が与えているド定番の野草をピックアップしてみました^^
ド定番その①タンポポ
タンポポ好きなリクガメってとっても多いんですよ^^ゲットしやすく嗜好性に優れた、まさに野草の王様です♪
画像引用元:http://flowerland.moo.jp/ta/a-h-tanpopo.htm
ド定番その②クローバー(別名:シロツメクサ)
こちらも河川敷などでよく見かけるおなじみの野草ですね!クローバーもリクガメさんの大好物です^^
一つ気を付けて頂きたいのが、クローバーによく似た カタバミ という野草です。
カタバミにはカルシウムの吸収を阻害するシュウ酸が多いため、リクガメの餌としては避けた方が無難ですね。
画像引用元:http://easynote.jugem.jp/?eid=778
↑カタバミの葉っぱはハート形をしているのが特徴です。覚えておくと便利ですよ。
ド定番その③クズの葉
クズの葉と言われてもピンとこない方も、よく崖や空き家などを覆いつくすように生えているあの葉っぱです。
(写真を見たら「あーこれか」と思うかもしれませんね)
繁殖力が強いので駆除が面倒な雑草として知られていますが、リクガメさんには素敵な餌となります^^
画像引用元:https://goo.gl/GG1VLG
リクガメが食べられる野草はまだまだたっくさんありますよ。ご自宅の周りに生えていないか探してみても宝さがし気分で楽しいかもしれませんね(*^▽^*)
タンポポ最強説
リクガメさんが大好きな野草といえばタンポポ。タンポポって嗜好性に優れているのはもちろん、あらゆる面で優秀な食べ物だったりします。
画像引用元:https://goo.gl/j1pwSJ
・ビタミン、カルシウムが豊富
たんぽぽの葉や茎にはカルシウムやビタミンが豊富に含まれています!根っこの部分は人間の漢方食材として使用されるほど栄養価が高い植物だったりもするんですよ。
そういえば、タンポポ茶とか聞いたことありますねぇ。
・葉、茎、花 全て食べることが可能
丸々与えても問題ありませんし、喜んで丸ごと食べてくれる子が多いようです。
・冬でも採取が可能
西洋たんぽぽは通年咲いているため、野菜の値段が上がり、野草が採取しにくい冬の時期でも取れるんですよーアリガタヤー( ;∀;)
タンポポはおうちでも育てやすいので、近くでタンポポを見つけたら苗を採取し、お庭やプランターなどに植えてみてはいかがでしょうか♪
ちなみに、当ブログリクガメの餌を栽培してみる?にも栽培方法が詳しく書かれていますよ^^
食べさせてはいけない野草もあるの?
野草の素晴らしさをお伝えしてきましたが、野草なら何でも与えてokと言うワケではありません。
・刺激が強いもの
・球根植物類(チューリップ、ヒヤシンスなど)
上記のものはリクガメの餌として避けた方が無難です。
リクガメの体を害する野草は数多く存在するので与える前に必ず調べましょう。よく見かけるものとして、ヒガンバナ、アジサイ、オシロイバナ、ヨウシュヤマゴボウなどなど。
基本的に分からない野草は与えない方が安全ですね。
まとめ
今回の記事で、野草探し魂に火が付いた飼い主さんも多いと思われます(笑)それでは、記事のおさらいと参りましょう!
①野草は野菜と同じくリクガメさんの主食!バランスよく与えよう。
②道端は野草の宝庫!たくさんの種類を見つけてみよう。
③食べると危険な野草も存在するため、きちんと調べてから与えよう。
色んな種類の野草や野菜を与えることが健康で長生きする秘訣です(*^▽^*)
それでは今日も楽しいリクガメライフをお過ごしください♪
リクガメ飼育しようと思ったらこちらの記事☆
>リクガメを飼育する上で必要なライトとは?ライトの違いを把握しておこう!