リクガメの餌入れや餌皿はどんなものがいいの?
2018/10/29
リクガメの餌については真剣に考える飼い主さんも、餌入れや餌皿についてはどうでしょう?適したものを使っていますか?
とかく適当になってしまいがちですが、実は餌入れだって大切なアイテム!今回はリクガメさんの餌入れにスポットを当ててみました(*^▽^*)
どんな餌入れを選んだらいいの?
「餌入れや餌皿なんてなんでもいいんじゃないの?」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません( `ー´)ノリクガメにとってはもちろん、毎日お世話をする飼い主さんにとっても餌入れ選びは大切なんですよ。
では早速!餌入れ選びのポイントをご紹介しましょう♪
画像引用元:https://goo.gl/uM2pyy
餌入れ、餌皿選びのポイントはこれ!
①底が浅いもの
②重さがあるもの
③手入れしやすいもの
それでは、上記①~③のポイントを詳しく見ていきましょう!
底が浅いもの
なるべく底が浅くふちの無い、リクガメさんが食べやすい高さの入れ物を選んであげましょう。
また、餌入れを広めのものにすると餌(野菜)を床に引っ張り出したり、こぼすことが軽減されますよ。
画像引用元:https://goo.gl/4UZvWh
重さがあるもの
餌入れが軽いと、ひっくり返す可能性があります。これは水入れにも言えることですね。
なるべく重さと安定性がある入れ物を選びましょう。
手入れしやすいもの
「餌がこびりついて取れなーい!」なんてことのないように、手入れしやすい餌入れを選びましょう。
また、餌入れの中で糞尿をすることがあるため、衛生面を考えても洗いやすいものが良いですね。
画像引用元:https://nanapi.jp/ja/99081
餌の直置きってどうなの?
餌入れや餌皿を使わずに、床材の上へ直に餌を置いて与えている飼い主さんも多いですよね。
確かに、直に餌を置けば段差がなくなるのでカメさんが餌を食べやすくはなります^^・・・が!いくつか心配な点もあるんです。
・床材を食べてしまう可能性がある
・床材に水分が流れてしまう
床材の上に餌を直に置くことで床材も一緒に食べてしまう可能性が高くなります。
床材の材質によっては消化できず腸に詰まってしまい、便秘や腸閉塞の原因にもなるため注意しましょう。
また、餌を床材の上に置くと、餌(野菜)から出る水分も床材に流れてしまいます。
餌と一緒に水分も取らせたいのなら、餌は入れ物に入れた方が良いですよ。
みんなが使ってる餌入れ、餌皿を見て見よう
ではここで、リクガメの飼い主さんたちが使っている様々な餌入れを見ていきましょう♪
おぼん
画像引用元:https://goo.gl/qyX5U8
平たくて食べやすそうですね!広々としているのもいいですね~!
ステンレス製ボウル
画像引用元:https://goo.gl/L5uqxs
面白い形をした餌入れです。なんだかオシャレーな、次世代の餌入れといったところでしょうか。これなら餌の上で糞尿をする心配も、ひっくり返される心配もなさそうですね♪
これは他の小動物にも応用できそうですね^^
まな板
画像引用元:https://goo.gl/kFa1AK
高さがない上に広いので餌を置きやすいとのこと。また、まな板なのでその上で野菜を切れるという利点も!洗いやすいのも良いですね^^
植木鉢の底受け皿
画像引用元:https://goo.gl/1dhFXc
これなら縁も高さもないのでリクガメさんも乗りやすそうですね^^しかもツルツルで洗いやすそうです。
ご紹介したいずれも、飼い主さんの優しさがつまった食べやすい餌入ればかりです^^他にも、ステンレスバットを餌入れや水入れにする人も多いようですね♪
まとめ
それでは、今回の記事をまとめましょう!
①餌入れ、餌皿選びのポイントは、浅さ、広さ、重さ、洗いやすさにある。
②餌の直置きは床材を誤飲する危険がある
餌入れは専用の容器も売られていますが、ポイントさえ押さえればどんなものでも餌入れの代わりになります。
たかが餌入れなどと思わず、リクガメさんの食べやすい素敵なモノを選んであげましょうね♪
リクガメを飼育しようと思ったらこちらの記事☆
>リクガメを飼育する上で必要なライトとは?ライトの違いを把握しておこう!